写真展 ナハ22 (103系) |
両端クハのみ更新者で、中間車は2000番台ユニットで未更新車の編成。 元々は南武線ではこの編成のみに組み込まれていた一時改良型車のモハユニットの2組が 中間車でしたが、例によって習志野区からの転入車によって置き換えられ現在に至ります。 04年3月25日にナハ18編成が廃回されて以降、南武線唯一の103系に。 ★編成 Tc103-357 M103-755 M'102-2012 M103-756 M'102-2013 T'c103-316 ![]()
・03.11 宿河原-久地
いかにもな南武線臭い風景。![]()
・03.12 尻手
![]()
・04.2 谷保-分倍河原
![]()
・03.10 府中本町-南多摩
![]()
・03.5 谷保-分倍河原
|