2023年8月29日〜30日 / E493系が中原支所に入線 |
新型事業用車のE493系オク02編成が、中原支所に入線しました。田端から鶴見と浜川崎折り返しで南武支線と尻手〜武蔵中原を経由して回送されていました。29日の昼ごろに到着し、午後に中原支所内では鶴見線205系ナハT18編成と連結訓練をしていたようです。翌日は特に何もせず午前中に返却のため回送されました。
なお、のちの2024年中に鶴見線・南武支線205系の廃車に伴う配給輸送が多数行われましたが、E493系は使用されず全てEF81による牽引でした。 |
![]() 朝ラッシュ時で空いている中原支所で出発待ち。窓が少ない側面がいかにも事業用車です。 (拡大) ![]() 朝ラッシュの運用を終えて入庫する南武線E233系と並びました。 (拡大) ![]() 電気機関車は中原支所のスロープに入線できないとの前々からの噂ですが、E493系は見た目が電車機関車でも事業用電車なので普通に登って行きました。 (拡大) ![]() 浜川崎で折り返してお帰りになりました。まだ新しいこともあってか電気機関車のような見た目に反して走行音が非常に静かでした。(川崎新町付近) (拡大) |