2016年1月14日 / ナハ46編成(クハ205-1201以下6連)が長野総合車両センターに配給輸送 |
ナハ46編成(クハ205-1201以下6連)が、長野車両センターへ廃車解体のため配給輸送されました。これにより南武線の205系は全編成が引退しました。 ◎廃車までの動向 ・2015/12/24 通常運用の最終運用(29F) ・2015/12/25 中原電車区(武蔵中原)から茅ヶ崎運輸区(茅ヶ崎)へ回送。 ・2016/1/8 茅ヶ崎運輸区(茅ヶ崎)から中原電車区(武蔵中原)へ回送。 ・2016/1/9 川崎〜登戸で南武線205系の「ありがとう運転」に使用される。 ・2016/1/12 中原電車区(武蔵中原)から国府津車両センター(国府津)へ回送。 ・2016/1/14 国府津車両センター(国府津)から、長野総合車両センター(北長野)へEF64-1032の牽引で配給輸送 ・書類上の廃車日 2016/1/15 |
長野総合車両センターで解体待ち |
![]() 廃車置き場に置かれていました。(2016.1) (拡大) ![]() 右側に見えるEF65-1118も廃車です。(2016.1) (拡大) ![]() 北陸新幹線のE7系が後ろを通過します。(2016.1) (拡大) |