2015年6月5日 / ナハ2編成(クハ205-86以下6連)が新津へ配給輸送 |
ナハ2編成が運用を離脱し、インドネシア譲渡のため国府津車両センターから新津へEF64-1032の牽引により配給輸送されました。5月18日にナハ50編成と中間車が組み替えられた編成のままでの配給輸送です。南武線205系のインドネシア譲渡のための配給輸送は5本目となります。新津駅到着後は総合車両製作所(J-TREC)新津事業所に入場し、陸送で新潟西港に運ばれました。 ◎廃車までの動向 ・2015/6/1 最終運用(61F) ・2015/6/3 中原電車区(武蔵中原)から国府津車両センター(国府津)へ回送 ・2015/6/5 国府津車両センター(国府津)から、新津駅へEF64-1032の牽引で配給輸送 ・2015/6/5 新津事業所から新潟西港に立川側3両が陸送 ・2015/6/6 新津事業所から新潟西港に川崎側3両が陸送 ・2015/6/18 新潟西港から貨物船に積まれて出港 ・書類上の廃車日 2015/6/5 |
6月1日 / 最終運用 |
中間車がナハ50編成と組み替えられた変則編成での運用は5月26日〜6月1日までのわずか1週間ほどでした。(2015.6.1 稲城長沼) (拡大) |
6月5日 / 国府津車両センター〜新津への配給輸送 |
上越線の田園地帯を走行する南武線205系。(2015.6.5 浦佐-長岡) (拡大) (2015.6.5 浦佐-長岡) (拡大) (2015.6.5 浦佐-長岡) (拡大) 新津駅側線に到着したナハ2編成。(2015.6.5 新津) (拡大) 新津駅側線に到着したナハ2編成。(2015.6.5 新津) (拡大) 新潟色の115系と並び。(2015.6.5 新津) (拡大) 連結部。(2015.6.5 新津) (拡大) 総合車両製作所新津事業所に入れるため、構内入換が行われます。(2015.6.5 新津) (拡大) 構内入換中。(2015.6.5 新津) (拡大) 構内入換中。(2015.6.5 新津) (拡大) 構内入換中(2015.6.5 新津) (拡大) EF64に推進されて新津事業所に押し込まれます。(2015.6.5 新津) (拡大) EF64はすぐに切り離されて30分くらいで新津駅に戻って行きました。(2015.6.5 新津) (拡大) 門が閉じられ陸送を待ちます。(2015.6.5 新津) (拡大) |
6月5日 / 新津事業所から新潟西港へ立川側3両が陸送 |
この日の1台目はいすゞ+モハ204-15でした。交通誘導員数名が一般車を止めたうえで2車線を一杯に使って門から出ます。(2015.6.5 新津事業所付近) (拡大) 2台目はスカニア+クハ204-86でした。(2015.6.5 新津事業所付近) (拡大) 門を出たところで一旦停車して一般車を通します。(2015.6.5 新津事業所付近) (拡大) 3台目はボルボ+モハ205-15です。(2015.6.5 新津事業所付近) (拡大) 道路で一般車とすれ違うモハ205-15。(2015.6.5 新津事業所付近) (拡大) 山の下埠頭に入っていくクハ204-86。(2015.6.5 新潟西港山の下埠頭付近) (拡大) |
6月6日 / 新潟西港山の下埠頭でのトレーラからの積み下ろし |
3台並べて置いてあります。フェンスが高いです。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) 左からいすゞ、スカニア、ボルボ。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) 正面から。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) 2台のクローラクレーンで1両づつ地面に降ろします。ナハ35・4・8・44とは少し離れた場所に降ろすようです。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) 最初にクハ204-86を降ろします。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) クローラクレーンで宙吊りになっている間にトレーラを移動させます。地面には鉄板のようなものが敷かれています。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) 次にモハ204-15を降ろします。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) (2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) 最後にモハ205-15を降ろします。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) (2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) (2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) この日の積み下ろしが終わりました。後ろを新日本海フェリーが通過します。(2015.6.6 新潟西港山の下埠頭) (拡大) |
新潟西港に留置中 |
かなり遠いですが朱鷺メッセの展望台から見るとたくさん205系が並んでいるのが見えます。(2015.6.6 朱鷺メッセ展望台) (拡大) ナハ2編成はナハ35、4、8、44編成とは離れた場所に6両並べて置かれていました。(2015.6) (拡大) 正面からナハ2編成。(2015.6) (拡大) 正面からナハ2編成。(2015.6) (拡大) |