10.10.18〜11.4 / ナハ32編成(クハ209-68以下6連)が東京総合車両センターへ入場 |
ナハ32編成(クハ209-68以下6連)が東京総合車両センターに入場していました。
同編成は今年の5月にも指定保全(従来の重要部検査にあたる)のため東京総合車両センターに入場していましたが、再度の入場となりました。
今回はEB装置取付のための入場であったようです。![]() 編成番号札がついたままの入場回送となりました。(10.10.18 武蔵中原) ![]() 尻手・川崎新町方面に向けて南武線を上ります。(10.10.18 南武線の武蔵小杉) ![]() 折り返しのために川崎新町駅へ入線。(10.10.18 川崎新町 提供:クレームドゥ氏) ![]() 川崎新町駅の浜川崎方面ホームに停車して折り返します。(10.10.18 川崎新町 提供:クレームドゥ氏) ![]() 川崎新町で折り返し尻手短絡線・品鶴線経由での回送となるため、普段は通らない横須賀線武蔵小杉駅を通過します。(10.10.18 横須賀線の武蔵小杉) ![]() 2週間ほどで出場。外観は特に変わった様子はありません。(10.11.4 尻手短絡線内) ![]() 短絡線から尻手駅方面へ向かう。(10.11.4 尻手短絡線内) ![]() 川崎新町で折り返し、武蔵中原駅3番線に到着。(10.11.4 武蔵中原) |